阪神1000系初乗車[阪神なんば線開業]

阪神1000系に初めて乗りました。
まあ通勤で近鉄奈良~大和西大寺間だけですが(^^;
特徴としては、近鉄の通勤形は1両の長さが21mで片側4扉なのに対し、
阪神1000系は19mで片側3扉です。
なので実際乗ってみても車両が短い印象があります。
それから、新幹線と同じレール幅の標準軌なので狭軌のJRと比べると元々左右の
揺れが少なく安定性が高いのですが、1000系はさらに遮音性が高いからか
車内の音が静かに感じました。
この点はJR大和路線を走る103系の轟音から比べると雲泥の差と言えますね。(^^;
逆に微妙だと思ったのは座席の色ですね。
オリーブグリーンは少々清潔感に欠ける色な気がしてイマイチかな。
あと、車両とは関係ないですが、車掌さんが「この電車は……大阪難波方面
三宮行きです。」と
開業したばかりで慣れていないのかなという感じで、少し面白かったですね。

阪神1000系初乗車[阪神なんば線開業]」への2件のフィードバック

  1. BSフジでやってる鉄道百景シリーズで以前、阪神1000系が走行してるのを見ていたんですが(外観だけで車内は映ってませんでしたが)かっこいいなぁ…西武のスマイル・トレインとはえらい違いだ(爆)なんて思ってました( ̄ー ̄)
    標準軌の19m級3ドア車とのこと。
    東京では、同じ標準軌ながら、更に1m短い18m級の3ドア車が、東京を軸に関東の3分の2を縦断している路線で活躍してる『連中』が居ます(≧▽≦)
    今回、たまたまBトレインがらみで発掘した2006年の写真ですが、デジカメ絵日記の方に掲載したので、よかったらご覧下さい♪
    阪神1000系のBトレ、欲しかったなぁ・・・(爆)
    せっかく情報をいただいていながら、先月は土日・祝日を利用して実際の環境上で運用テストを行ってたので、なんば線の開通記念をはじめ、休日セールとか全て逃してまして(泣)

  2. >BSフジでやってる鉄道百景シリーズで以前、阪神1000系が走行してるのを見ていたんですが
    >(外観だけで車内は映ってませんでしたが)かっこいいなぁ…
    私もかっこいいデザインだと思いました。
    ちなみに、通勤で先に発車する近鉄車両の電車を置いて、あえて阪神1000系に
    乗る事も結構ありますね。
    やっぱり新しい車両に乗りたいし、先の電車に乗っても乗り換え駅で待つだけで
    到着時間は変わらなかったりするのでw
    ちなみに車内はこんな感じ。
    http://blogs.yahoo.co.jp/amenity221/50131826.html
    外観と比較すると車内は地味かなと思います。
    ただ、一般的な車両に比べて窓や扉のガラスが天地方向に長いのが特徴です。
    それから握り棒のデザインがちょっと独特だと思いますね。
    >今回、たまたまBトレインがらみで発掘した2006年の写真ですが、
    >デジカメ絵日記の方に掲載したので、よかったらご覧下さい♪
    早速拝見させていただきました。
    それにしても、CLANNADラッピング車は結構マニアックですね(^^;
    実際に走ったアニメラッピング車をBトレ化してしまうとは恐るべしw
    >東京では、同じ標準軌ながら、更に1m短い18m級の3ドア車が、東京を軸に関東の
    >3分の2を縦断している路線で活躍してる『連中』が居ます(≧▽≦)
    まだ短い車両を使っている所があったんですね。
    というか調べてみたら、20m級車両を標準軌で採用している所の方が
    少ないらしいですね(^^;
    狭軌のJRは20m級なので、ちょっと不思議な感じがしますね。
    >なんば線の開通記念をはじめ、休日セールとか全て逃してまして(泣)
    それは残念でしたね。
    まあ忙しかったとなると仕方ないと思いますが(^^;

Kanon好き へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です