秋の新作アニメ その2。

もう始まったアニメもありますが、その他注目しているアニメを書きたいと思います。
・夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
http://www.bs-i.co.jp/anime/yoakena/
私は、オーガストの絵が結構好きなんですよね。
ギャルゲアニメ化作品の典型例とも思える作品なのもポイント。
私は、とりあえず見てみようかなという感じです。
・ギャラクシーエンジェる~ん
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/runeangel/
従来のギャラクシーエンジェルから、キャラを一新したみたいですね。
ブロッコリーなら、なんかやってくれそうな気がするので期待w(ぇ
ところで、HPトップにReally! Really?サポーターズバナーを貼りました。
アニメ版SHUFFLE!を含め、楓が結構好きなので。(^^
でも、身近なところにあんな娘がいたとしたら恐怖ですね。(苦笑
とにかくまあ応援してますのでよろしく~
Navel新作『Really? Really!』を応援しています!

秋の新作アニメ。

今年も秋の新作アニメシーズンに入ってきましたね。
そこで、私が注目しているアニメをいくつか紹介したいと思います。
・Kanon(京都アニメーション版)
http://www.tbs.co.jp/anime/kanon/
H.N.を「Kanon好き」にしておいて、これは外せないだろという作品w
2002年に東映アニメーション製作でアニメ化されましたが、今回京都アニメーション
が再アニメ化を手がけています。
TVアニメAIRや涼宮ハルヒの憂鬱で、並外れた品質のアニメを製作しており、
今回もかなり期待が持てますw
ちなみに、京都アニメーション初のHD(ハイビジョン)製作作品の模様。
ただし、放送時にそのままの形で放送されるかはわかりませんが…(汗

続きを読む

京アニ版Kanon新PV公開。

ここ最近忙しかったので、暫く更新していませんでした。
今月中は、あまり更新しないかもしれないです…(汗
bs-iの中にある京アニ版Kanon公式ページに公開されていました。
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
早速見てみましたが、う~んやはり綺麗w
かなり期待が持てる感じに仕上がっています。
気になるのは祐一(主人公)の声が誰になるか。
公式HPを見る限り誰なのか書かれていないので気になるところです。

「涼宮ハルヒの詰合」ウィークリー 5位!

涼宮ハルヒの詰合が、オリコン週間チャートでなんと5位になった模様。
これはもう、ハレ晴レユカイに続く快挙ですねw
http://www.new-akiba.com/archives/2006/06/god_knowscd.html
今日のめざましテレビで、シングルランキングで紹介されていました。
朝の番組でアニソンが2度登場した、アニメはまず無いのではないでしょうか?w
今度は、DVDランキングで朝比奈ミクルの冒険が登場する可能性あり。
こちらにも期待ですね。
ちなみに、初動はハレ晴レユカイが3.5万枚に対して詰合は3.2万枚。
少し少ないみたいですがアニメソングがウィークリー連続5位は凄すぎますw

朝比奈ミクルの冒険DVD、デイリー1位!

涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版が、オリコンの
6月22日付DVDデイリーチャートの1位に登場したようですw
http://www.new-akiba.com/archives/2006/06/dvddvd1.html
23日には4位に下がっているとはいえ、これはかなり凄いこと…
この分だとハルヒの勢いは当分続くでしょうねw

涼宮ハルヒの憂鬱 第12話 ライブアライブ

素人の私が見ても、いつもよりさらに良くなっているなと思ったら、
原画に21人と、通常よりも多くの人員を投入していたみたいです。
それまでは、大体10人前後ですので少なくとも倍程度の人員を投入している模様。
まあ、それだけで凄いというわけではないでしょうけどw
特に、ハルヒ達のライブシーンがとにかく凄いらしい。
http://www.new-akiba.com/archives/2006/06/12_9.html
それから、改めて平野 綾さんの歌唱力を見せ付けられました。
というか、いやもう凄すぎです(^^;

続きを読む

朝比奈みくる写真館!?

SOS団のサイトにはいろいろなギミックが用意されていることで、
一部で有名になっていますが、今日サイトを見ていたら10話「涼宮ハルヒの憂鬱 Ⅳ」
で登場した、みくるちゃんの写真がいつの間にか公開されていましたw
http://www.haruhi.tv/mikuru/
以前から、数枚の画像はアップロードされていたみたいですが、
ちゃんとしたWebサイトとして公開されたのは、初めてだと思います。
というわけで私も早速保存とw

ストロベリー・パニック&D.C.II

どう見ても萌えオタ向けにアレンジしてある百合ものという感じの
作品ですが、
EDの中原麻衣さんと清水愛さんのキスシーンがシングル「秘密ドールズ」
特典DVDによりガチではないかということが話題になっていますねw
http://www.new-akiba.com/archives/2006/05/post_1413.html
そもそも、ストロベリーパニックのEDがこの二人のプロモということ自体、
個人的には驚きなのですけどね。
なんというか、初期のD.C.みたいなインパクトがw
D.C.といえばD.C.IIが26日に発売しましたね。

続きを読む

涼宮ハルヒの憂鬱

PS3の話題については忙しいこともあって、書きませんでしたが(ぇ
涼宮ハルヒの憂鬱については、書かないと駄目だろと直感したので書いてみます。(爆
作品の詳細についてはウィキペディアを参考に。(^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
私の注目点は、まず京都アニメーションが製作しているところですね。
去年のTVアニメ版AIRでかなり驚かされたため、この作品も見ているのですが、
相変わらず、凄い。背景がAIRとほぼ同等で、かつキャラデザはハルヒのほうが
上の感じです。
次に、涼宮ハルヒ役の声優、平野 綾さんに注目。

続きを読む

続々と。

東映アニメーションのCLANNAD劇場版に続けとばかりに、
京都アニメーション版TVアニメ Kanonが今秋BS-iで放送予定と、
なんか京アニは対抗意識でも持っているかのような状況になっていますw
しかし、京アニ版Kanonが登場するのは予想外ですね。
次の発表は京アニ版CLANNADだと思っていましたし。
なにしろ、PCの初回限定版発売から7年が経過しようとしていますし。
TVアニメ版AIRに引き続いて相当綺麗な映像が楽しめそうですw
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534&page=0&sea=&tid=&rid=
http://www.aniradi.com/report/taf2006/toei1-10.jpg