AMD FXシリーズ発表

今年の中頃に出るかと思いきや、待てど暮らせど出ずという状況でしたが、
本日ようやく発表となりました。
早速、PC系ニュースサイトにベンチ結果が掲載されています。

・AMD FXシリーズ最上位「FX-8150」ベンチマーク(impress PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111012_483000.html

・遂に姿を現した8コアCPU「AMD FX」はCPUの覇権を握れるか?(ASCII.jpx自作PC)
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641601/

・FX-8150/3.6GHz(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111012001/

・Bulldozerは気難しい──AMDの新CPUアーキテクチャ“Zambezi”を試す
(+D PC USER ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/12/news041.html

・Bulldozer世代の8コアCPU「AMD FX」”Zambezi”徹底攻略 – 性能ベンチマーク編
(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/index.html

ざっと見てみたんですが、Core i7 2600Kはおろか、PhenomII X6に項目によっては
劣るベンチ結果…
しかも消費電力はX6比でフルロード時約65W増えてるという結果…
i7 2600Kと比べると、約80Wも多い上に低性能という事になっています。
さらに、最上位のFX-8150に関しては水冷ユニット付きで、国内販売価格予想
3万台前半の模様。
性能を考えると高すぎですね。

正直、これではAMDの将来お先真っ暗と言わざる負えない…(汗
ベンチマークソフト側がFXシリーズに最適化されることで性能向上する
可能性は、 あるでしょうがこの先どうなるか心配です。

iPhone4S料金プラン発表

スティーブ・ジョブズさんが56歳で亡くなられたのは、衝撃がありました。
iMac、iPod、そしてiPheoneと革新的な製品を世に送り出した方だけに
こんなに早く亡くなられたのはショックが大きい…(汗
また、Apple製品以外を使っていても、GUIの原型を作ったのはスティーブ・ジョブズ氏が
携わったAppleやNeXTですし…
Windowsは、実はそれを真似た後発品って所だったりします。

心からお悔やみ申し上げます。

さて、iPhone4Sが発表されました。
今回は、日本に関しては新機能よりもauからも発売するという事の方が
大きい話題でしょうね。

ここではauのメリットとデメリットを挙げますね。

○メリット
・SBでは使えない800MHz帯がメインで、且つ広範囲に基地局を設置しているため
 エリアが広い。
・上記の理由でさらに通信品質も安定している。
・今のところ、スマホユーザーが比較的少なく周波数帯域も広いため都市部での
 回線容量に比較的余裕がある。

×デメリット
・通信料金がSBに比べやや高め。
・通信速度がSBがHSDPA対応で、下り14Mbps、上り、5.6Mbpsに対して、
 auはiPhoneの対応がRev.A止まりのため3.1Mbpsと遅い。
・ネットと同時に通話は不可。また、ネット通信中に着信が入ると
 ネット接続が切れる。

オススメは、山間部へ行くことが多いか首都圏中心部など、
混雑しやすい地域での利用ならau。
それ以外なら、最高速度が速く通信料金の安いSBですね。

なお、今回より新ブログでへ本格移行しました。(^^
内容的にまだまだ未熟な所もあると思いますが、今後共よろしくお願いします。

W241DG買いました。

Rewriteは、16:9製作という事を前回書きましたが、それならディスプレイも
ワイドに買い替えだなーということで買い替えを(ぇー
まあ、他にもフルHD(1920X1080)タイプが増加しWUXGA(1920×1200)が
減少傾向で今のうちに購入しておかないと入手しにくくなるというのも
理由の一つですね。
ツクモの通販で39,800円でした。
高価なIPSパネルを採用している割に安いと思います。
ただ、今だとさらに1000円ほど下がっている点が複雑ですが(^^;
使ってみた感想ですが、やはり視野角がTN液晶に比べて断然広く、上下で
色合いが違うなんて事はありませんw
それに加え、発色が落ち着いていて見やすいです。
イラストはもちろんの事、コスプレイヤーさん等人物の肌の発色が自然に出るのは
素晴らしいw
多少バックライトの明るさムラはあるものの、これを解消するには
NEC10万前後のH-IPS&ムラコンプ搭載プロ向け製品を選ぶ必要があるので、
コストパフォーマンス的にはほぼ同じパネル(LG製IPS)を採用している
HYUNDAI W241DGは良いと思います。

変わり種USBメモリ

PCに接続するとキャラクターが座った形になるUSBメモリに新モデルが出るようですね。
バッファローとバンダイ、綾波レイ/ランカ・リー/泉こなたUSBメモリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0304/buffalo2.htm
この中では綾波レイが一番可愛いw
無表情でちょこんと座った感じが良いですね(^^
話は変わりますが、今日の小沢代表の会見、秘書逮捕で代表辞めないとはなんだかなぁ。
それから、なんとなくマスコミ報道が甘い気がするのは気のせいだろうか…

ツクモ救済はヤマダに。

ヤマダ電機、九十九電機の事業を譲り受けへ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0106/yamada.htm
これは、驚きましたが、可能性の一つとしては考えられなくもなかったです。
理由は、ヤマダ電機は自作パーツ事業に進出したものの失敗しており、
ノウハウが欲しい事と、ヨドバシカメラに比べて秋葉原への定着感が
イマイチでツクモを手に入れる事により補完出来るといった感じでしょうか。
ヤマダの事業譲渡という事で、賛否があるかと思いますが、
倒産から結構時間が経っていますし、救済企業が出ただけマシと言えると思いました。

iPod新製品発表。

もはや、毎年恒例のようになっている気もしますがw
今年の目玉は、携帯電話のように縦長にディスプレイを配置した4代目の
iPod nanoですね。
今までのiPod nanoの良いとこ取りということで、初代~2代の縦長ボディと、
3代目の同等画質のディスプレイを搭載したという感じです。
iPhone/iPod touchと同じく加速度センサー搭載になったのも大きなポイントですね。
iTunesもバージョン8に進化し、ライブラリ内の曲の中から相性の良い楽曲を
自動的に選ぶGenius機能が追加されました。
自分も試してみたいところですが、iTunesストアの登録が必要で使う事が出来ず(^^;
これを使うにはクレジットカードを登録するか、iTunes Music Cardもしくは、
無料ソングコードを入手して入力する必要があるのですよね。
前者は持っていたとしても、あまり入力したいとは思えませんし、
後者は持ってないので使えないという状況だったりします。
そういえば、ジョブスさん健康不安説が結構出ていたみたいで、発表の冒頭で
健康状態を危惧する報道を「大げさ」として健在ぶりをアピールしていたようです。
不安も笑いで吹き飛ばすとはさすがというか大物というか(^^;

オープンセール

とはいっても近所のヤマダ電機がリニューアルしてセールやっていただけですがw
行って見ると中々の掘り出し物を発見。
まず、SONYのUSM4GJXという4GBのUSBメモリがなんと2,580円。
このモデル、実は最新のUSM-LXシリーズよりも速度がずっと速く、特に書き込み
速度は、シーケンシャルで約2倍、4KBランダム時には約10倍も高速です。
USBメモリとしては最速クラスの速さだったりします。w
値段も4GBとしてはかなり安い部類でお買い得でした。
もう一つは、TDK 超硬 DVD-RW 5枚パック(1~2倍速)対応が500円。
こちらは2パック購入しました。

続きを読む

Windows XP SP3登場

Windows XP Service Pack 3がようやくWindows Updateで配布開始になりました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/ms1.htm
当初先月29日配布予定だったのですが、Dynamics RMSとの互換性問題のため、
このソフトが入っているPC等へはパッチが提供されるようになるまで入らないように
するための対策をするために昨日から配布となっています。
また、IE7導入済みの環境へそのままSP3をインストールすると、IE7が削除出来なく
なるという仕様についても、気をつけたほうが良いと思います。

続きを読む

複合機買いました。

今まで使っていたPIXUS 550iの、プリントヘッドが故障しモノクロしか出ない状態に…
ヘッドだけ交換するかプリンタごと買い換えるか迷っていたら、カメラのキタムラで
複合機がMP610が安く売っているという情報を入手。早速行ってみると16,400円で発見。
しかも、古いデジカメ下取り1,000円引きということでここで購入することを決めることに。
最終的には15,400円+ポイント1%という値段で購入できました。
ヤマダ電機では22,500円+ポイント10%で、かなりの価格差があり、
なぜここまで安く出来る理由は謎ですね。(^^;

続きを読む