劇場版 steins;gate 負荷領域のデジャヴ

先週の花咲くいろはに続き、シュタインズ・ゲート昨日見てきましたが、
いやーこれは本当に良かったw
2011年に最終話終了直後に劇場版制作決定の発表があって以来、大変楽しみに
していましたが、あれだけ隙のない完結したシナリオから、よく劇場版の
シナリオを追加できたなと思います。(^^

作りも丁寧で、声優の演技も上手く素晴らしかったです。
特に阿万音鈴羽役の田村ゆかりさん。出番が少ないながらも牧瀬紅莉栖を動かす、
重要な台詞のシーン。これぞ流石プロだなと思いました。

いきなり劇場版を見てもそれなりに楽しめる作りにはなっていますが、
ストーリーの全貌を理解するには最低、TVアニメ版の全24話を見ておく
必要はあるでしょう。
私は、ゲームは未プレイでTVアニメ版を見てこの作品を好きになりました。

さらに、別の世界線の記憶を思い出すシーンではTVアニメ版では出ない物もある為、
原作ゲーム版をプレイした方がより楽しめる作りのようです。

ちなみに、いろは同様この作品もパンフレットが高いです。(^^;
1200円と、毎月1日よりも高い価格設定は財布に厳しいw
また買いましたが(ぇー
このパンフレットはTVシリーズ版全24話のあらすじが書かれているので、
アニメを見た方が事前に買っておいて映画を見る前にチェックするのも
良いかもしれないです(^^

ちなみにタブレット端末等お持ちの場合はMOVE NEWSアプリ(700円)でデジタル版
パンフレットの閲覧が可能ですので、そちらをオススメします。

また、入場者プレゼントのエピソードミニ小説貰いましたが、正直これは
特典としては微妙ですね(^^;
あくまでシナリオ監修の方が書いたものですし、ホントにちょっとした話だし…
本編が素晴らしかっただけにこの点だけは少し残念でした。
劇場版 steins;gate 負荷領域のデジャヴ パンフレット+入場者特典

劇場版 steins;gate 負荷領域のデジャヴ」への4件のフィードバック

  1. >いやーこれは本当に良かったw
    月刊少年エースで、先々月号くらいから・・・だったかな?
    コミック版の負荷領域のデジャブの連載が始まったんですよ。

    なにぶん、エースは立ち読みが基本なんで(マテw
    今まで、カエルっぽい宇宙人軍曹さんの地球侵略ものしか
    読む物が無かったんで(であります!ww

    軍曹さんだけだったら、ページ数的にさっと読んでさっと店を立ち去る
    ことができる雑誌だったんですけど、シュタゲのせいでさっと読み切る
    ことができなくなってしまった罠が、先々月くらいから発動中・・・
    なのです(月子@変猫。っぽくwww

    劇場版と同じ内容なのかはわかりませんが、とりあえず、

    綯ちゃんがMr.ブラウンの敵!と包丁ぶん回して殺人鬼化した世界線とか、
    鈴羽さんがR世界線の話をクリスティ―――ヌッ!(オカリンぽくwww
    にネタばれするのをオカリンが聞いちゃったところまでは、話は進んでます。

    >また買いましたが(ぇー
    そこにバナナの皮が落ちてたら、全力で走り込んで滑って転ばずには
    いられないという、人としての本能的行動原理ですね?( ̄ー ̄)☆

  2. >シュタゲのせいでさっと読み切る
    >ことができなくなってしまった罠が、先々月くらいから発動中・・・
    >なのです(月子@変猫。っぽくwww
    ww

    >綯ちゃんがMr.ブラウンの敵!と包丁ぶん回して殺人鬼化した世界線とか、
    >鈴羽さんがR世界線の話をクリスティ―――ヌッ!(オカリンぽくwww
    >にネタばれするのをオカリンが聞いちゃったところまでは、話は進んでます。
    あーそれだと、結構劇場版に沿った内容ですね。
    前者の世界線に関してはTVアニメでは出て来ないシーンで、原作ではあるらしいので
    ファンがおっと思う場面かなと思います。
    後者は、物語が佳境に入る手前辺りですね。ここからしばらくすると
    一気に話が動き出しますw
    まー最後のオチに関しては賛否ありますが、私はあれで良いと思います。ハイw

    >そこにバナナの皮が落ちてたら、全力で走り込んで滑って転ばずには
    >いられないという、人としての本能的行動原理ですね?( ̄ー ̄)☆
    いやーそうなんですよね(笑)
    iPad持っているのでMOVE NEWSアプリを買えばパンフの内容読める所、
    わざわざ冊子のパンフ買っちゃいましたし(^^;
    まーTVシリーズのあらすじだけでなく、TVアニメでの世界線移動の流れを図で解説したページもあるので、
    どういう展開で進んだかを改めて整理して考えるには便利ですけどねw

    ところで現在AURA~魔竜院光牙最後の闘い~の上映に突撃しようか悩み中(^^;
    なんかいつの間にか上映館追加されて、シネマサンシャイン大和郡山6/22公開決定なんですよねw
    http://www.maql.co.jp/special/aura/theater.html

    人類は衰退しましたや、Rewriteのシナリオを担当された田中ロミオさん原作の作品だけに気になってます。
    ただ、この作品のアニメーションの映像クオリティがTVアニメに負ける品質という評判だったり、パンフがなんと1,500円と
    自分がポイントカード使って映画見る際の割引後の値段と全く同じで高いのがネックなんですが(^^;

    しかし表紙のデザインは良いなぁコレ…
    http://blogs.yahoo.co.jp/ta_ka_mu_ne/63900846.html

  3. >わざわざ冊子のパンフ買っちゃいましたし(^^;
    パンフは基本、記念品ですからねーw

    コミック・マーケットでも、毎回ショッパー(企業ブースで配布される大きな紙袋)
    を巡って論争が起きてるんですよ。
    なにせ、印刷されてるのは半裸か全裸の美少女ばかり(≧▽≦)
    よりハイレベルな、どう見ても18禁な絵柄のショッパーもあって、
    それをそのまんま電車内に持ち込んで帰るもんだから、
    一部で社会問題化してたりもします・・・まぁ、JR京葉線なんですがw

    京葉線は、その名の通り東京⇔千葉を結ぶ路線なんですけど、
    東京駅から千葉県浦安市のディズニーランドへ乗り換えるファミリー層ご用達
    路線でもあるわけですよ。

    で、夏/冬休み中、ディズニーランド帰りのファミリー層が東京駅へ戻る途中、
    新木場という駅からアレなショッパーを堂々と掲げた群衆に乗りこまれ、
    お子様たちから「どーしてみんな裸なのー?」と親御さんが問われてしまう罠w

    なので、もうショッパーの配布は止めて、アレな絵柄はデータで提供しようと。
    スマホ/タブレット持参の方に、会場で配布できるようにしちゃおうと。

    ところが、「現物支給でなければ駄目だ!!」という声が圧倒的多数www
    ショッパーが、コミケに参加した証=記念品になっちゃってるわけです。

    ちなみに、5月29日に児童ポルノ禁止法改定案(所持も禁止)が今国会に提出
    されたわけですが、「発端はこのショッパーだったんじゃね?」という声が
    ちらほら(大爆笑)そういえば、ロウきゅーぶ!のショッパーがかなりヤバめで
    「あれ、ホントにオフィシャルか?!」って感じの、ありましたし(爆死)

    >AURA~魔竜院光牙最後の闘い~の上映に突撃しようか悩み中(^^;
    せっかく近場に映画館があるわけですし、
    オープン時のお得な条件で会員にもなってるわけですから、
    行った方が良いと思いますよ?

    >映像クオリティがTVアニメに負ける品質という評判
    AngelBeats!やPersona4の岸誠二監督の作品らしからぬ評判なんですよね・・・

    >パンフがなんと1,500円と
    >自分がポイントカード使って映画見る際の割引後の値段と全く同じ
    1,300円で鑑賞できるメンバーズデイが、
    平日の木曜日というのが「ぐぬぬ・・・by月子」ですねw

  4. >パンフは基本、記念品ですからねーw
    ですね(^^

    ところが、「現物支給でなければ駄目だ!!」という声が圧倒的多数www
    ショッパーが、コミケに参加した証=記念品になっちゃってるわけです。
    確かに、データだとわざわざ会場に行って貰う有り難みがない感じですしね(^^;

    >ロウきゅーぶ!のショッパーがかなりヤバめで
    >「あれ、ホントにオフィシャルか?!」って感じの、ありましたし(爆死)
    まあ、原作のイラストを描いてる原画家さんは元々エロゲの原画描いてましたし(^^;

    >オープン時のお得な条件で会員にもなってるわけですから、
    >行った方が良いと思いますよ?
    確かに通常入会に1000円掛かる所オープン記念で無料でメンバーズカード
    作りましたからねぇw
    余裕があれば見ようと思いますw

    >AngelBeats!やPersona4の岸誠二監督の作品らしからぬ評判なんですよね・・・
    なんででしょうかねぇ。
    結局の所見に行かないと分からないでしょうが…

    >1,300円で鑑賞できるメンバーズデイが、
    >平日の木曜日というのが「ぐぬぬ・・・by月子」ですねw
    地元映画館の公開が1ヶ月早けりゃ1日のファーストデイ(1000円)で見れたのにだったり…
    はたらく魔王さま!でも芦屋四郎が死にかけ間際にせめて毎月1日映画の日にと呟いてましたがw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です