AMD FXシリーズ発表

今年の中頃に出るかと思いきや、待てど暮らせど出ずという状況でしたが、
本日ようやく発表となりました。
早速、PC系ニュースサイトにベンチ結果が掲載されています。

・AMD FXシリーズ最上位「FX-8150」ベンチマーク(impress PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111012_483000.html

・遂に姿を現した8コアCPU「AMD FX」はCPUの覇権を握れるか?(ASCII.jpx自作PC)
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641601/

・FX-8150/3.6GHz(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111012001/

・Bulldozerは気難しい──AMDの新CPUアーキテクチャ“Zambezi”を試す
(+D PC USER ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/12/news041.html

・Bulldozer世代の8コアCPU「AMD FX」”Zambezi”徹底攻略 – 性能ベンチマーク編
(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/zambezi/index.html

ざっと見てみたんですが、Core i7 2600Kはおろか、PhenomII X6に項目によっては
劣るベンチ結果…
しかも消費電力はX6比でフルロード時約65W増えてるという結果…
i7 2600Kと比べると、約80Wも多い上に低性能という事になっています。
さらに、最上位のFX-8150に関しては水冷ユニット付きで、国内販売価格予想
3万台前半の模様。
性能を考えると高すぎですね。

正直、これではAMDの将来お先真っ暗と言わざる負えない…(汗
ベンチマークソフト側がFXシリーズに最適化されることで性能向上する
可能性は、 あるでしょうがこの先どうなるか心配です。

SSD導入!

ソフマップ楽天市場店でCrucial m4 128GB(CT128M4SSD2)が週末ポイント10倍
キャンペーンにより17,180円+1630Pで出ていたので思い切って購入w
Crucial m4 SSD 128GB(CT128M4SSD2)外箱Crucial m4 SSD 128GB(CT128M4SSD2)本体
早速取り付けて、使おうと思ったのですが、データ移行に苦戦。
一応データ移行は可能だったものの、アライメントズレが出たため、
結局新規にOSを導入することにしました。
ベンチ結果にですが、SATA 2.5環境ですが、それでもRead 262MB/sを非常に
高速で、Windowsが1分前後で起動し、実際の使用感もサクサク動いて快適。
パンヤのロードに至ってはロード画面が表示されずにゲームが始まる
速さで驚きましたw
エクスペリエンスインデックスではプライマリハードディスクの値が5.9→7.8に。
アライメントがずれた状態の時に何故か最高値の7.9が出たりw
Crucial m4 SSD 128GB(CT128M4SSD2)ベンチ結果Crucial m4 128GB(CT128M4SSD2)エクスペリエンスインデックス
まだ値段の張る物ではありますが、導入する価値はありますね。
【8/17 更新】エクスペリエンスインデックス結果を追加しました。

PC自作の祭典2011にエントリーしました

Windows 7杯 自作PCの祭典 真夏の省電力スペシャルにエントリーしました!
http://www.dosv.jp/contest/7eco/entry/detail.php?id=152
と言っても6月に当たったケースを活用して新規製作ではなく、
既存のメインマシンでエントリーしただけではありますが(^^;
今回は、既存機のCPU電圧とクロックを引き下げて省電力化しています。
スペック表や本体内部の写真等も載ってますので組む際の参考なれば
良いなと思います(^^
省エネ以外で注目点は、PCケースのZALMAN Z9 Plusですね。
今年の1月にNTT-Xで5,544円という値段で購入したのですが、今では更に安く
なっていまして、ソフマップでなんと4,980円になっていますw
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4537694106597/
付いてるファン4個買っただけでこれくらいの値段になることを
考えれば驚きですw
ちなみに、現在ソフマップ.comではポイントが付かないのに対し、
楽天市場店の方は楽天スーパーポイントが2%付くので、ソフマップポイントを
使いたい人以外はこちらで購入したほうがお得です(^^

Phenom II X4 965BE購入

先週、Rewriteポスター配布が大阪・日本橋であるという事で行って来たのですが、
前回よりも配布が1時間早かったららしく、入手できずorz
ただ、Rewriteスタンプラリーが開催中という事で対象店舗回ってスタンプ
全部集めてきました。(Rewrite Fesと同じものですが特典は無し)
Rewrite Fes 記念スタンプ
そして、この間当たったPCケース用にminiITXマザーをチェックしたのですが、
思ったよりお値段高めで、あまり売ってない印象。
約10年AMDのCPU使い続けているのですが、製造技術ではIntelが先行している上、
あるマイミクさんがたまにはIntelをと押して下さっていることもあるので、
このPCケースにはIntelのCPUを組み込もうと検討中です。
マザーは、一応FOXCONN H67S-B3あたりが安くて良いかなと思ってます。
http://ascii.jp/elem/000/000/595/595804/
CPUは、Core i3かPentium Gを予定。
で、ようやく本題なわけですが現行のメインマシンのアップグレードも
しておきたいなという事でPhenom II X4 965Black Editionを購入しました。
Phenom II X4 965 Black Edition
お値段はドスパラ中古で9,980円。125W(C3ステッピング)です。
通常Phenom X4からのアップグレードですとX6を選ぶ所でしょうが、
現在使用中のHA07は、4コアまでしかBIOSが対応できない為こちらを選択しています。
これを今月10日に出たばかりの980BE並(3.7GHz)にOCしてみました。
電圧は定格(1.375V)以下の1.325Vで安定動作しています。
ちはやローリングベンチではなんとSランクをだす結果にw
ちはやローリング 965BE
今まで使っていたPhenom X4 9850 Black EditionではBランクで、
965BE @3.7GHzでその約1.5倍を発揮w
ちなみにこちらは近くのパソコン工房に併設されているGood Willにて4,500円で、
買い取ってもらえましたので、差額5,480円でアップグレード出来ました。
4コアCPU同士の交換なので、微妙な印象持たれる方多いと思いますが、
実際にアップグレードしてみると低予算済むので、意外と悪くはないなーと
感じました。

PCケース再び…

昨日、家に帰ると荷物が届いていて、送り状に「DOS/V POWER REPORT 4月号プレゼント」との文字が。
開けてみるとSilverStone SG05-450というMini-ITXケースに当選していましたw
当選数が2名という人数の少ないものだったのでかなり驚いたり。
ちなみに、この雑誌で過去2回当選した事があるのですが、
その時の当選結果発表の号は、購入して取ってあります。
しかし、今回は入っていた文書の中に、私の名前の掲載をせずに発表したと詫びの
手紙が入っていて、なんとも珍しいこともあるのだな~思いました。(^^;
…確か先月号を見た時には別の方のお名前が掲載されていたような…(汗
まあいいや(ぇ
それにしても、何に使おうかが難しい…
一番安上がりなのがTVに接続なのですが、普通にサブマシンとしても使ってみたい
気持ちもあり、迷っています。
マシン構成についてもAMD Fusionだと低消費電力で安く上がりますが、
たまには、Intelも良いよねと、Core i3 2050かPentium G840あたりを
使ってみたいなーとも思っています。
こうやって考えている時間が楽しい!ってのも自作PCの醍醐味ですね。
ちなみに、PCケースは以前にもWiNDy MT-PRO1200という星野金属工業製のケースが当たった事があります。
DOS/V POWER REPORTと10周年記念の景品(2002年2月号)で、誌名のロゴに加えて、10th Anniversaryと書かれていました。
この時は大きな箱が届いたもので大変ビックリし、後のPC自作をする
きっかけとなった思い出の品でもあります。
今年の1月にZALMAN Z9 Plusに買い換えたため、現在は使用していませんが
今も保管しています。
また、この雑誌では2008年4月号でできる初音ミク&鏡音リン・レンという
VOCALOID2による作成・活用解説本が当たった事も。
まあ、割といろいろ当たってる方だろうな自分でも思ったりしますね(^^;
といってもこれだ!っていう貰えて即使えるものが当たった事は
かなり稀ですけどw
SilverStone SG05-450SilverStone SG05-450(正面)
MT-PRO1200 DOS/V POWER REPORT 10周年記念モデルMT-PRO1200 DOS/V POWER REPORT 10周年記念モデル(銘板)

インフルで…

先週4日ほど入院してました。
いやぁ、高熱と頭痛に加え吐いたりしたので大変だった…(汗
さて、話は変わるのですが、この間PCケースをZALMAN Z9 Plusに買い換えました。
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/cases/Z9plus.asp
このケースを選んだ理由は、2ちゃんねるでCM690IIよりもZ9 Plusにすれば良かったと
いう書き込みを見て、調べてみた所、定番のCM690IIや、Nine Hundred Twoとほぼ同等の
機能を兼ね備えていながら、NTT-Xにて5,554円という、それらの半額以下という
驚異の価格に惹かれてすぐに注文。
その後、組み立てて使っていますが、これは素晴らしいコストパフォーマンスw
中が十分広い上、ドライブベイもSSD取り付け場所がマザーボード裏に付いていたり、
最初から12cmのケースファンが4個付いていたりと、至れり尽くせりで驚きました。
十分な厚みの鋼板が使われているからか、丈夫で品質も良好。
私のイチオシですね。
さて、アニメでオススメしてる魔法少女まどか☆マギカですか、
3話になってもメインヒロインが変身しないという前代未聞の展開に驚いていますw
それから、イラストはひだまりスケッチで大ヒットした蒼樹うめさんでほのぼのした感じですが、
ニトロのスタッフ等が起用されている関係で、放送前から血溜まりスケッチ等とグロ展開を
予想する話が結構ありました。
そして、結果ですが直接的な描写は少ないものの、イヌカレー氏の描くカオス空間と
相まって物凄い事になってますね(^^;
でも、蒼樹うめのイラストを使う以上、最後までこのまま纏まらない展開にはならないと
信じています。
今の所、展開としては斬新で面白いので今後に期待ですね。(^^

Sandy Bridge各社ベンチ結果公開

Sandy Bridgeの全貌が明らかになってきました。
ラインナップの詳細は各社HPに掲載されてますが、自作ユーザー向けの主力は
Core i7-2600KとCore i5-2600Kですね。
この二つの主な違いはHTの対応の有無とクロックが2500Kが0.1GHz低いといった所でしょうか。
内蔵GPUの性能差もありますが、発売当初の場合外部グラフィックカードを利用する場合は、それほど意味のあるものではないので、あまり気にしなくて良いと思います。
ベンチ結果についてですが、全体的な傾向として256bitベクトル演算が出来るAVXを利用したケースは劇的に性能アップ、
FPU/SSE系は従来とほぼ同等、それ以外は同クロックで1割弱~2割程度の性能向上といったところですね。
チップセットに関しては、6シリーズが対応製品になりますが、あまりPCIサポートが消え
ブリッジチップが必要になった点以外、PCを組むに当たって大きな変更点は
それほど無い印象です。
OCする方はPLL内蔵になった関係でKモデル以外は制限があるので、ちょっと
注意が必要でしょうけどね。
以下に各社関連ページのリンクを掲載します。
○impress PC Watch
・多和田新也のニューアイテム診断室
 Intelの普及価格帯CPUを一新するSandy Bridgeこと「Core i7-2600K/i5-2500K」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20110103_417994.html
・元麻布春男の週刊PCホットライン
 デスクトップ用Sandy Bridgeを検証する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
○ASCII.jp
・最新パーツ性能チェック ― 第104回
 内蔵GPUの存在を大きく変える「Sandy Bridge」の性能とは?
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580089/
○ITmedia
・イマドキのイタモノ
 年の初めは“Sandy Bridge”をグリグリと走らせた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/03/news001.html
○マイコミジャーナル
・特集「Sandy Bridge」完全攻略!! Core i7-2600KとCore i5-2500Kを徹底的に試す
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/sandybridge/index.html
○4Gamer.net
・ゲーム用途でのSandy Bridge徹底検証
 Core i7-2600K/3.40GHz Core i7-2600/3.40GHz Core i5-2500K/3.30GHz
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/

2TBのHDDが1万割れ!?

まあ数量限定特価だけみたいではありますが(^^;
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091226/etc_hdd.html
でも驚きですね。
機種は日立 HDS722020ALA330。5000rpm台の低回転モデルの多い中、
これは7200rpmとメインドライブとしても第一線で活躍出来る性能を持っています。
プラッタ数が5枚と多いため、発熱と音の面では不利ですが、この価格なら購入第一候補に
上がるでしょう。
ただ、2TB越えのドライブ登場までには32bitの壁が存在するため、
ハードルが高いみたいです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20091225_339615.html
WinXPだとこの壁にもろにブチ当たるようで、この面からWin7への移行が進む
可能性があるかもしれません。

九十九電機、民事再生申請。

まさかPCパーツショップ大手の、ツクモが潰れるとは…(汗
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/tsukumo.htm
業界自体危なくなってそうな…
2か月前になんば店でマザーボード等を購入したのですが、
店員さんが非常に親切だったのを覚えています。
まさかPCパーツショップ大手の、ツクモが潰れるとは…(汗
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/tsukumo.htm
業界自体危なくなってそうな…
2か月前になんば店でマザーボード等を購入したのですが、
店員さんが非常に親切だったのを覚えています。
私が他店で購入した荷物をたくさん持っていた時、わざわざ大きな紙袋に
全部詰めなおしてもらいました。
あの時はPC1台分一式分持っていたので、かなり助かりました。
その時、その店員さんが「他の製品もうちで買ってくれれば(^^;」
と冗談混じりに嘆いてましたが、まさかこうなるとはという感じです…(汗
今のところ店舗やネット等での営業は、続けられているようですが、
一部店舗の閉鎖等、なんらかの影響は避けられないでしょうね。