ついに、発売しましたねw
たまに行くことのある、ソフマップザウルス館の行列はなかなか凄い(^^;
http://www.senakablog.com/archives/2007/07/post_1003.html
もちろん、リトルバスターズ!だけではなくMELTY BLOOD Act Cadenza Ver.Bを
購入する人も多いのでしょうけどw
つか、メルブラは凄いな…初代の渡辺製作所の物が出てから5年近い…(汗
ちなみに、リトルバスターズ!の途中までプレイしてみた感想ですが、
AIRの観鈴が往人のことを「たぶちさん」と呼び、CLANNADで野球を始める
シナリオが登場し、リトバスではついにミニゲーム化ですかww
しかもドット絵もかなり凝ってます。
そして、感動する所は少なく、笑いを誘うシーンが多いといった所でしょうか。
CLANNAD以降この傾向はありましたが、新たな路線へ転換した印象がありますね。
この後の展開に期待ですw
時をかける少女
先週の土曜日に放送があったので、見てました。
感想ですが、ストーリーそのものが凄いというよりは、映像や演出、
そして雰囲気で魅せるアニメ映画だなぁという印象です。
話自体はシンプルで、どのような物だったか説明するのが
苦手な私でもそこそこに説明できるレベルですね。
そのため、見る環境によって評価が左右されそう。
通常は、映画館で見た人が一番高評価を付ける気がします。
TV放送は、途中でCMが入ったり、さらにはEDが途中でカットされて
しまったりしたため、雰囲気を味わうという面では、楽しみが半減して
しまっている印象でした。
結末は、この間まで放送していたSolaに近く、ちょっぴり寂しい終わり方かな。
福引きで。
とある、合同企業説明会の出口のところで福引きが行われていた
のですが、なんと、iPod nano(2GB シルバー)が当りましたw
これにはビックリ、終わる頃の時間だったので受付の人に
「なんでこんな時間に…(苦笑)」と言われる(^^;
今まで使っていた、デジタルオーディオプレーヤと比べ、
操作のしやすさやアルバムや曲等の閲覧性がかなり良いです。
音質についても、携帯プレーヤーとしては良好で、
やはり、定番商品なんだなぁということを実感。
ゲーム等のおまけの機能もいろいろと付いてますね。(^^
しかし、本来の目的である就職活動を疎かにしないように
気をつけないといけないですね。(^^;
Yahoo!BB 26M→50Mの結果。
結論から言うと、一時的に速度が速くなったものの、
その後元の速度に戻りました。
現在は、下りが7.2Mbps、上りが930Kbps程度です。
届いたモデムはトリオモデム 3-G PlusというLANポートが
4つ付いていているタイプでした。
複数台PCを接続しても、ルータを省くことが出来るので、
今は、NATを有効にして今まで使っていたルータを取り外して使っています。
少し気になるのは、26Mの時には、リンク切れはあまり無かったのが、
50Mに切り替えた後は多くなったことです。
12Mを使用していた頃にも、リング切れ
そのため、以前買ったノイズフィルタ(DMJ6-2L)を試してみたりしています。
これについては、しばらく様子を見ないとなんともいえませんね。(^^;
ネット回線の見直し
毎度お馴染み久々日記(ぇ
いや、ほんとすみません。(^^;
最近某掲示板を見た所、Yahoo!BBには通称裏プランなる解約しようとしている人向けの
プランが存在するようで、私も駄目だったら他社の12M 2100円位のに変えようと
問い合わせてみました。
すると、キャンペーンで2ヶ月無料、その後12M 2091円、50M 2511円というプランが
出てきて、12Mは昔使っていた時に不安定だったので50Mを選択。
局までの距離2220m、損失27dBの環境で50Mは、速度的なメリットは
無いでしょうけどね(^^;
7月3日に局内工事とモデムが届く予定です。
当面、光ファイバーにする予定の無い方は、ACCAやeAcces等で
らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」、ウィークリー2位!
これは、凄い…w
しかも初動約6.5万枚、ハルヒの詰合の倍近いですw
正直、ここまでランキング上位に来るは思ってもいませんでした。
アニメ本編は、ハルヒの憂鬱と比べて地味な感じですし。(^^;
さて、京アニつながりのTVアニメ版CLANNADの話題をw
5月28日に、公式ホームページがリニューアルされていました。
http://w3.bs-i.co.jp/clannad/
京アニ版Kanon最終話で流れた、特報動画が配信されていますので、
まだ見ていない方は、是非見てみてくださいw
それから、劇場版のほうも同様に、特報動画やさらに
いくつか映像が追加されていますので、こちらも要チェックですね。
http://www.clannad-movie.jp/
らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」、デイリー3位!
いや、コレは驚きました。
去年のハルヒ以上の勢いじゃないですかww
他にも、KOTOKOさんの「ハヤテのごとく!」が6位、ALI PROJECTの
かみちゃまかりんOP「暗黒天国」が11位と、アニメソングが上位に
複数ランクインするという物凄い展開となっています。
これは、今から週間チャートの結果が楽しみですw
それから、今週のデイリーの動向にも注目ですね!
デジタルオーディオプレーヤー導入
シャープ MP-S800を入手しました。容量は1GB。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/09/news036.html
今までポータブルCDを使用していたのでかなり小さく感じますw
この機種のメリットは、iPodやウォークマンのような専用ソフトを
使わなくてもファイルコピーで転送出来るのは、簡単かつ使い勝手が良いです。(^^
一度にそれほど多くの曲を持ち運ぶこともなさそうですし音質的にも
割り切って128Kbps程度で聞くので十分ですね。
ただ、AACに対応していないのは少し痛かったかも。
ぽこすか戦記
今日から、本戦が始まりました~w
知らない人にのために説明しますと、美少女ゲームメーカ6社共同で行われている、
陣取りRPGゲームで、ゲームに参加して自分の好きなメーカーを応援しようと
いうものです(^^
http://www.realdigital.co.jp/
開催期間は、4月19日~5月19日と約1ヶ月となっています。
私は、この6社の中では何かとムーンストーンに縁がある感じなので(謎)、
ムーンストーンを選択。
これの日記を見た方も、是非ムーンストーンでの参加と応援よろしく
お願いします。(^^
そしてムンスト陣地防衛のために投資をよろしくw(ぇ
まさかこれが?!
なんと、税滞納していた玩具業者の美少女フィギュアをネット公売にかけるそうですw
小樽道税事務所恐るべし。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/taxation/?1176701793
具体的には、ときメモ、センチ、エヴァの綾波レイ等が出る模様。
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ds/dzc/otaunetauction
個人的には時代を感じさせる品々ばかりという感じ(^^;
あえて言うなら、センチの物がこのなかでは現代的かな。
それでも時代を感じさせますがw
これは、どんな値段が付く気になりますね。