いや~これは驚きましたw
まさかAthlon64X2のローエンド品が、1万円を切る時代が来ようとはw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070414/etc_amd.html
加えて、FXを除いた最上位モデルでも3万円を切るという、
物凄い状況にもなってるし(^^;
これは、Core2Duoの値下げ待ちの人でも検討してもいいかと思います。
また、AMD690搭載M/Bを使って、ハイコストパフォーマンスなPCを作ろうと
考えている方には絶好のチャンス到来だと思いますね。(^^
タイガーころしあむ
最初、知った時マジなのか?と思いました。
月姫の格闘ゲーはMELTY BLOODでしたが、Fateではタイガーころしあむw
なお、ハードはPSP、カプコンから発売されるとの事。
http://www.capcom.co.jp/fate_tiger/
なんといっても、あらすじのくだりが凄い。
こんな感じ。
>衛宮士郎が目を覚ますと、冬木市はあたまの悪い結界に包まれていた。
今年もやってきたエイプリルフール。
かなり久しぶりになってしまいました。(^^;
理由は自身の就職活動で忙しくなってきたからです。
出来る限り更新しようとは思いますが、更新ペースは少ないかもしれません。
とはいえそれ以前から少ないですが(ぇ
さて、本題に入りますが今年一番手の込んだエイプリルフールネタを
行ったのは、TYPE-MOONでしたw
ふしぎエナジーコロナRIVIVEという仮想の魔法少女アニメHPが作られていて、
次回予告の内容も凄まじい。一時激安アルカリネタを展開した私なので、
特にエネループネタにはかなり笑いましたw
さらに名セリフがあって、
「コンビニとかで電池を買うのは募金の一種だから……」
リアルに納得。(何
あと、ダイソーはともかくキャンドゥの名前が出るあたり
なかなかの通です。(^^;
第1回 声優アワード
第1回 声優アワード
impress Watchを見て回っていたらこんな記事を見つけました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070303/seiyu.htm
このようなものが開催されるというのは、それだけ声優の知名度が
向上したのでしょうね。
注目すべきは、新人賞を受賞した平野綾さんでしょうか。
新人声優が一気にあそこまでヒットした例は無いと思います。(^^
昨年のハルヒ効果恐るべしw
Kanon 第21話 君のいない輪舞曲~ronde~
前に日記を書いてから今に至るまで衝撃の話がいくつか
ありましたね…(^^;
しかしながら、これらの話はもう既に結構時間経ってることもあるので
すいませんが最近のアニメ版Kanonをしたいと思います。(^^
実は、しばらく放置していました(ぇー
で、まとめて視聴。改めて京アニの凄さを実感。それぞれのキャラの
シナリオを違和感なくつなぐ技術はこれ以上ないってくらいですね(^^;
秒速5センチメートル 第1話 桜花抄
Yahoo!プレミアム会員と、Yahoo!BB会員限定で19日(月)正午まで
秒速5センチメートルという映画の第1話 桜花抄の部分を見ることが
先行配信で見ることが出来るようになっているみたいですね。
http://5cm.yahoo.co.jp/
それ以外の方も、予告編を見ることが可能です。
また、壁紙もありますので気になった方はどうぞ。(^^
私はYahoo!BBを利用しているので見ることが可能なので
早速見てみました。
MS2月の月例パッチ
今月は、月例パッチ正直多すぎ(^^;
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17156.html
特に問題なのが、WordやExcel、PowerPointOffice関連。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/02/15/14787.html
結局のところ、怪しいOffice関連ファイルを開かない。
どうしても開く必要のある場合は、MS製以外のソフトを使ったほうがいいと思います。
今月は、件数が多いのはもちろん重要なセキュリティパッチも多いので、
なるべく早く更新しておきましょう。
また、今回Office関連が多いので、この機会にMicrosoft Updateに切り替えて、
一括更新をオススメします。
リトルバスターズ発売日決定。
どうやら1月の末に決定していたようで。
http://key.visualarts.gr.jp/
最近忙しくて見落としていたorz
Vista本日発売!
梅田ヨドバシの深夜販売がオワタ\(^o^)/な件について(ぇ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070129_yodobasi_vista/
最初関西ローカルニュースで見たのですが、0時に数人並んでいる程度。
しかも並んでいるのが、上記のサイトの人達だけだった模様で実質誰もいない状態。
さらに、ニュースでは店員が「店内あったかいですよ~」というもはやVistaとは
関係の無い呼び込みw
このようになった原因は、まず関西は関東に比べて全体的に終電が早いこと、
それから梅田ヨドバシがFDD等とセットでの購入条件となるDSP版を深夜販売しなかった
というのが理由ですね。
となると当然、DSP版が深夜に買える日本橋行ってしまいますわな。
その日本橋もたいして人はいなかったみたいですが(^^;
まあ、日本橋は、秋葉原よりも安心できる手堅い物を購入する傾向があるみたいです。
Kanon 第15話 かくれんぼの小奏鳴曲~sonatine~
今回は舞シナリオのクライマックスでした。
感想は、真琴シナリオの終わりの10話と比べると、いまひとつな感じ。
展開上、原作の舞エンディング部分を最終話近辺に移す必要があるためというのが
いまひとつな感じになっている一番の理由でしょうか。
ただ、原作では難解だったシナリオがアニメではかなりわかりやすく
なっているのには驚きました。
正直、私も原作では舞シナリオはあまりよくわからなかったので。(爆
…それにしてもちび舞かわいい(^^;