ここしばらく、静かだと思ったら動きがありました。
http://key.visualarts.gr.jp/
>1.WEB上での謝罪
>2.当該曲が「鳥の詩」であり作曲者が「折戸伸治」であるとの明示
>3.上記2点が満たされれば金銭的要求はしない
どうも、これら3点の条件を提示した模様。
鳥の詩盗作に関するKeyの公式コメント
返信
ここしばらく、静かだと思ったら動きがありました。
http://key.visualarts.gr.jp/
>1.WEB上での謝罪
>2.当該曲が「鳥の詩」であり作曲者が「折戸伸治」であるとの明示
>3.上記2点が満たされれば金銭的要求はしない
どうも、これら3点の条件を提示した模様。
ついにLunascape3 正式版がDL出来るようになりました。
http://www.lunascape.jp/
デザインがOfficeXPライクなものから変更になり、スッキリとしたものになったと思います。
それからRSSティッカーがいいですね。この位置ですとタブが格納される部分なので邪魔にならないし。
従来、遅かった起動速度も速いとは言えませんが、2よりは確実に高速化してきています。
発表と同時に発売とは…
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050908/apple1.htm
しかも、よりにもよってソニーの新ウォークマンAシリーズの発表と同じ日。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/08/news023.html
情報がアップルに漏れていたのじゃないかと勘ぐってしまいますw
11月19日から発売の上、フラッシュメモリタイプに至っては、
同じ容量製品が2社ともある2GBのもので価格、機能共にiPod nanoに負けていると…(汗