びんちょうたん

関西のMBSで、放送が始まったので見てみたのですが、
この作品、背景がものすごく綺麗ですね。
アニメ版AIRなどに匹敵するレベル。
内容は、のんびり&まったりといった感じだなぁ。
癒されたい方はどぞ。(^^

PSE問題

前々から、知ってはいたのですがblogには書いていない話題だったので、
少し書こうかなと思います。
ご存知な方も多いと思いますが、4月以降PSEマークの無い家電製品の売買が禁止されるようになります。
そのため、ドリームキャストなどのPSEマークの無い電源内蔵のゲーム機などを
中古販売店などから購入することが出来なくなります。
認められているのは、ネットオークションなどでの個人売買といった感じですね。
ただしこれも限度がありますが…
ITmadiaに、コラム記事があったので詳しいことを知りたい方はどうぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/27/news009.html

ボーダホン、ソフトバンクが買収で交渉

しばらく話題が無くて更新していませんでした…(^^;
ところで、タイトルにも書きましたがソフトバンクがボーダフォンを買収するみたいですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28093.html
先に日本テレコムを買収しているので、買収があるかもと個人的に思っていたのですが、
やはりといった感じでしょうか。
まあ、まだ決まったわけではないみたいなのでわからないですけどねw

パンヤ大会で2位!

ネットゴルフゲームのパンヤのアマチュア4級で2位になりました。
ここまで上位に来れたのは、初めてなのでうれしかったりw
最後の30yのロングパターが、入っていれば1位だったのですが…
う~ん、「金を狙うぞ!」とか考えちゃうとダメですね。(^^;
ちなみに、私は有料アイテムなどでお金を一切払わず無料でプレイしています。
有料アイテムなどを使わなくても十分楽しめ、さらにポイントをコツコツ集める
楽しみは、無料プレイのほうがある感じで、他のネットゲームよりも
ゲームバランスが良い気がしますね。
もちろん、有料アイテムを使ったほうが装備をいろいろ強化したり出来ますけどw

話は変わりますが、blogツールのSerene Bachのバージョンを2.04Rに上げました。
若干の改良と、バグ修正がされているみたいです。
ただ、公開直後に重大なバグが見つかったようでその後修正されています。
(このblogでは2.04R更新直後から修正済みバージョンを使用)
まあほとんどはblog管理側の改良と修正みたいですがw
詳しいことが気になる方は、sb開発研究所のホームページを見てくださいね。
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/

planetarian ~ちいさなほしのゆめ~パッケージ版発売決定!

ネットのダウンロード販売や、配布ディスクを入手し解除キーをもらうのみだったplanetarian ~ちいさなほしのゆめ~がパッケージ版の販売を行うそうです。
http://key.visualarts.gr.jp/
発売日は2006年4月28日、価格は2,800円(税抜)で、
初回特典は、planetarian小説本とのこと。
注目点は、今回発売するバージョンではフルボイスになったことでしょうか。

続きを読む

100%固体コンデンサ採用マザーボード。

DFIが、100%低ESR固体コンデンサ採用のnForce4 SLIマザーボードが
出るみたいです。
店頭予想価格は34,800円前後と、割高ですが寿命が200,000時間と非常に長く、長期連続稼動するような用途には、いいかもしれませんね。
また、すべて固体コンデンサのため、液漏れの心配がないのもいいですねw
フォームファクターはATX。対応CPUはSocket 939のAthlon 64/X2/FXとのこと。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0206/cfd.htm
チップセットファンは磁気軸受けタイプ(騒音最大29.8dB)で、
それなりに静音性が期待できそうです。

「Gift」デザインの「きゃらべあ」2/24発売。

きゃらべあのGiftバージョンを2月24日に発売するそうです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/yajiuma.htm
AKIBA PC Hotline!では、「絵はおとなしめ?」と書かれていますねw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060211/etc_giftdemo.html
なお、Giftデザインのモエコンに関しては発売を検討中とのこと。

続きを読む

iPod nano 1GB登場&shuffle値下げ。

低価格モデルのiPod nano 1GBが、発売したみたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060208/apple1.htm
同時に、iPod shuffleが1GB/512MBともに値下げになった模様。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060208/apple2.htm
低価格帯の携帯オーディオプレーヤーでは劣勢だったアップルがテコ入れを
してきたみたいです。

続きを読む

TVアニメ版AIR、Blu-rayで発売。

アニメでは初めてではないでしょうか?
というかまだBlu-rayの読み取り専用バージョンは出ていない気がしますけどw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060203/air.htm
たしかに、ハイビジョン映像の実力が発揮されそうなアニメではありますけどね。
凄いのは、2006 International CESで発表されているところw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060106/ces9_10.jpg
ちゃんとAIR TBSと書かれていますw
それから、リトルバスターズの公式ホームページが出来たみたいです。
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/index.htm
今までのKeyは、白背景にシンプルな絵柄とテキストという感じでしたが、
今回は派手目の色使いで、かなり雰囲気が違うなという印象。

最近のFate/stay night。

これといった話題もなかったのでしばらく更新していませんでした…(汗
前回、blog書いた後の話題をいくつか書こうと思います。
まず、Fate/stay night人気投票ですが、一番をセイバー、二番を遠坂 凛にしました。
このように投票しているのが一番多いかなと思います。
…自分でもかなり普通に投票しているという感じですが(笑
次に、最近のアニメ版Fateについてですが、全般に渡り品質が安定していて、かなり安心して見れる出来ですね。ただ、どうしても藤ねえが亜紗先輩に見えてしょうがないのは、ご愛嬌といったところでしょうかw
ところで、話は変わりますが1週間ほど前にオーディオテクニカの耳掛けヘッドホンATH-EQ88(ネイビーブルー)を買いました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-eq88.html

続きを読む